レッスンスタジオ案内 Studio

レッスンの流れ
体験レッスンとカウンセリング コースを始める前に、体験レッスンとカウンセリングを行います。

ステップ1. 体験レッスンのお申込み
当教室でのレッスンをご検討中でしたら、是非体験レッスンをご利用ください。
体験レッスンはお問い合わせフォーム、またはお電話にてお申込みが可能です。
(お名前・ご年齢・ご連絡先・ご希望の曜日・ご希望内容をお知らせください)

ステップ2. 体験レッスン
体験レッスンでは、生徒様の特性を感じながら、どのようなレッスンが良いかカウンセリングを行い、一人一人の体に合ったレッスンを致します。
ご不明点やご不安などがございましたら、お電話やお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。

ステップ3. 正式レッスン
レッスン受講希望後に正式レッスンがスタート!
体験レッスン後に、受講の有無に関わらず、1週間以内に必ず講師へのご連絡をいただいております。
レッスンの受講をご希望いただけた方は、次回レッスン日をお伝えいたします。
笑顔でお待ちしております♪
Studio y(スタジオワイ)について

自分と向き合える空間
日々の生活で疲れた身体と向き合い、心に語り掛けて心身の健康を一緒に取り戻してみませんか?
特別な時間を作らなくても日常の姿勢や歩き方で、美しい女性になる為のライフスタイルをご提案致します。健康の為の正しい姿勢と歩き方から美しいポーズ・ウォーキングまで、いつまでも錆びない、輝き続けるあなたになる為のレッスンです。
自由が丘ビューティグロウエクササイズを通して皆様の美への目標をお手伝いさせて頂きます。
レッスンの特徴
自由が丘ビューティグロウレッスンは大きく分けて三つの柱で構成されています。

①身体の機能を衰えさせないエクササイズと美しい姿勢作り
足腰が弱くならように、大きな関節を中心に動かします。股関節や肩甲骨周りを中心に、運動をする事で血流が良くなり、筋肉量が増えていきます。肩こりや膝や腰の痛みがあっても、動かし続ける事で改善されてきます。自由が丘ビューティグロウでは、姿勢と呼吸にこだわります。悪い姿勢を続けると身体に歪みを生じます。身体の歪みは自律神経のバランスを崩して心も乱れてしまうからなのです。美しく、無理のない、頑張り過ぎない姿勢作りが大切にしています。良い姿勢は、血行が良くなり、立っているだけで、筋肉トレーニングになります。

②女性が必要な骨盤底筋を鍛えて、呼吸を改善する
美姿勢トーニングR?メソッドを使用した、骨盤底筋のトレーニングを行います。 骨盤底筋群を起点に、コアマッスルと呼ばれる、腹横筋、多裂筋、横隔膜と連動して体幹部を鍛え整える、伸長性のエクササイズです。体得することで、美しい姿勢として成果がボディラインに現れてくるのが特徴となります。 どこでも、いつでも、年齢や身体能力を問わず行えるため、特に様々な人生のステージに居る女性たちにとって、継続して取り組めるプログラムとしてのセルフメンテナンスが可能です。ゆえに、『女性の体を一生守るトレーニング方法』として提唱しています。習慣化されることで、姿勢も良くなり、様々な代謝に好循環が生まれます。更に経血コントロールなどのカラダの使い方を体得することで日常がより快適になります。

・具体的にどんなことをするの?
骨盤底筋肉群を意識して、鍛えられるようになる練習から始まり骨盤底からカラダの内側の深層筋にアプローチをする方法を学び呼吸と連動して、自分でできるようになるまでいくつかの練習パターンを繰り返し実践していきます。身体能力を問わず、誰でもできるようになるのでご安心下さい。(運動が苦手な方でも大丈夫!)場所や時間を選ばないため、継続につながりやすいのも特徴です。(美姿勢トーニング®より引用)美姿勢作りと、ボディメンテナンスにより、呼吸が変わります。 呼吸が変わるとエネルギーに満ち溢れた、若々しい身体になってきます。

③一日300歩で大丈夫なウォーキング方法
毎日私達はどれだけ歩いているでしょうか? 二足歩行は人間だけが持つ機能です。 二足歩行をすることで、人間は大きな進化を遂げました。 歩けなくなってしまったらどんな気持ちになりますか? とても悲しいですよね、その歩き方を効果的な変えるのがビューティグロウウォーキングです。

一日 10,000歩はよく聞きます、でも実際はとても大変。
一日 300歩で大丈夫なら毎日出来ます。
それには、身体全体を使って歩けるようにならないといけません。 歩く事は、足だけ使うことでは無いのです。 手足や体幹、全身を使う有酸素運動です。 正しい歩き方を繰り返す事により、身体の歪みを改善して、脳の働きも良くなります。 そして、自律神経のバランスが調う。 正に究極の運動がウォーキングなんです。 ウォーキングは心臓や関節の負担も少なく、子どもから大人まで、幾つになっても楽しめる運動です。 運動が嫌い、苦手な方でも大丈夫です、繰り返し反復練習をして、気がついたら歩き方が変わります。人生の最後の瞬間まで自分の足で歩く。目指してまいりましょう。
スタジオ案内Studio
スタジオ名 | Studio y(スタジオワイ) |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区奥沢7-51-8 |
アクセス | ・東急東横線「自由が丘駅(正面口)」下車徒歩8分 ・東急大井町線「九品仏駅」下車徒歩6分 ※白い3階建て、杏色の扉が目印です。 |
TEL,FAX | 03-6676-3011 |
URL | http://jostudioy.jp/ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
アクセスマップAccess Map
自由が丘駅から徒歩8分